blog バイクにのる人
最近の記事
GPZ900R車検 (11/18)
SONY ICF-B08/B09にUSB充電機能追加の改造 (10/15)
SCR-B2 修理とラジオ周波数の針調整 (10/06)
iPad mini5 買った (09/30)
[RZ250]シフトシャフトシール交換 (08/25)
モバイルルーターAterm MR03LNの電池を交換 (08/10)
麗美・REIMY 「R」 (07/17)
iPod(第4世代)バッテリー交換&増殖 (06/18)
ICF-B88周波数拡張用のパネルシール作成 (05/26)
ICF-B88の内蔵電池交換 (05/20)
最近のコメント
森田勝里:GPZ900R車検 (11/23)
堀川@Ninja糊:SONY ICF-B08/B09にUSB充電機能追加の改造 (11/18)
堀川@Ninja糊:2stオイルレベルセンサーの洗浄 (07/23)
堀川@Ninja糊:麗美・REIMY 「R」 (07/23)
イワタ:麗美・REIMY 「R」 (07/19)
ふじ:2stオイルレベルセンサーの洗浄 (06/10)
堀川@Ninja糊:[2019GW]上野村~南牧村へ (05/13)
森田勝里:[2019GW]上野村~南牧村へ (05/12)
堀川@Ninja糊:SONY SRF-T355 買った (05/06)
森田勝里:SONY SRF-T355 買った (04/27)
カテゴリー
RZ250 (86)
GPZ900R (71)
Bike (77)
Camp (72)
Touring (18)
Zippo & Oil lighter (16)
Camera (102)
Radio (40)
Computer (20)
Tool (81)
mobile (24)
Internet (3)
Audio (13)
Diary (68)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (5)
2019年04月 (1)
2019年03月 (6)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年09月 (1)
2018年07月 (4)
2018年06月 (3)
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (3)
2017年07月 (4)
2017年06月 (2)
2017年05月 (5)
2017年04月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (5)
2015年10月 (5)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (4)
2014年10月 (4)
2014年09月 (6)
2014年08月 (8)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (3)
2013年09月 (5)
2013年08月 (4)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (9)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (8)
2013年01月 (8)
2012年12月 (7)
2012年11月 (7)
2012年10月 (3)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (4)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (5)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (3)
2010年05月 (8)
2010年04月 (8)
2010年03月 (6)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (5)
2009年06月 (12)
2009年05月 (12)
2009年04月 (6)
2009年03月 (9)
2009年02月 (10)
2009年01月 (9)
2008年12月 (9)
2008年11月 (5)
2008年10月 (5)
2008年09月 (1)
2008年08月 (6)
2008年07月 (11)
2008年06月 (10)
2008年05月 (22)
2008年04月 (11)
2008年03月 (16)
2008年02月 (5)
2008年01月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (8)
2007年10月 (6)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (2)
2007年06月 (4)
2007年05月 (6)
2007年04月 (5)
2007年03月 (8)
2007年02月 (2)
2007年01月 (4)
2006年12月 (10)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (3)
2006年08月 (2)
2006年07月 (2)
2006年06月 (5)
2006年05月 (3)
2006年04月 (5)
2006年03月 (6)
増殖…するかな?
仕事から帰ると一つの箱が届いていた。
ELPA ER-21T、某巨大掲示板でも専用スレッドが立ち上がっているほど「一部のみで」人気の低価格コンパクトラジオだ。
この商品は日本の販売メーカーがELPA(朝日電器株式会社)だが、中国のREDSUN製RD1202のOEM機。
いわゆる「中華ラジオ」だが、安くて(いろんな意味で)楽しめる。
おかしいな、1台だけのはずだったのに…
≫
[増殖…するかな?]の続きを読む
2008/02/28(木) 23:34:23
|
Radio
|
トラックバック:0
コメント:0
FT-817の液晶表示が薄いままに
中国ラジオ入手をキッカケに夜になると短波帯を何気なしにフラフラとチューニングしてしまう最近。
そんな中で数ヶ月ぶりにゼネカバ機能も持っているFT-817を引っ張り出して電源ON!……
あれ?液晶ディスプレイの表示が薄い…周波数が良く見えないぞ…
しばらく通電していないが、壊れた?
≫
[FT-817の液晶表示が薄いままに]の続きを読む
2008/02/27(水) 23:32:51
|
Radio
|
トラックバック:1
コメント:0
自分へのご褒美?Kchibo KK-9906S
上海出張最終日に立ち寄ったカルフールで衝動買いしてしまったのが中国製ラジオ Kchibo KK-9906S。
滞在中はラジオを聞く余裕も無いくらいに夜の街を堪能するスケジュールだったのだが、DEGENなど巷で噂になっている中国製ラジオは少しだけ興味があった。
手頃な大きさでラジオNIKKEIも入り、且つ、何かインパクトがある製品…と思っていたが購入したのは普通なラジオだった。
≫
[自分へのご褒美?Kchibo KK-9906S]の続きを読む
2008/02/23(土) 21:20:26
|
Radio
|
トラックバック:0
コメント:0
上海出張終了
今回で(まだ)2回目となる上海出張だが、前回は一度も見ることが出来なかった青空を見ることが出来た。
駐中の日本人社員にそのことを話したところ「前回は春節前で工場も大増産していたからですね、今は春節期間に工場が休んでいたから空気が綺麗なはずですよ」という情報が。
≫
[上海出張終了]の続きを読む
2008/02/22(金) 23:18:13
|
Diary
|
トラックバック:0
コメント:2
またまた行ってきます
2月に入って(自分にしては珍しく)仕事が忙しく、バイクネタを書き込む余裕もなく気が付けば上海へ向けて旅立つ月曜日。
行きはビジネス(゚∀゚)
帰りはエコノミー(;´Д`)
さて…
30年ぶりの大雪も降った上海でこの先生きのこれるか…
≫
[またまた行ってきます]の続きを読む
2008/02/18(月) 09:16:01
|
Diary
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
プロフィール
Author:堀川@Ninja糊
ブログ内検索
リンク
Web バイクにのる人
REBELog -レブルとキャンプツーリング
バイクとお気楽生活
独走態勢
A LIGHT IN THE BLACK
うま~?な日々
隠れてマタ~リ(・ω・)
空と道と
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
バイクにのる人:CASIO PROTREK PRG-50電池交換 (05/09)
バイクにのる人:CASIO PROTREK PRG-50電池交換(その2) (05/09)
バイクにのる人:星の手帖社 組立天体望遠鏡 35倍(その1) (02/26)
バイクにのる人:星の手帖社 組立天体望遠鏡 35倍(その2) (02/26)
バイクにのる人:Nikon D40のファインダー改善 【フォーカシングスクリーン矯正】 (02/08)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS